ブログ

新しい春の息吹

2023年3月31日 11時21分

今年度は、今日でおしまいです。学校の中にも、新しい春の息吹が感じられます。

図書室前の通路では、つばめが巣作りに忙しそうです。

常盤小の桜は、いまどのくらい咲いているのでしょう?

児童クラブ前は、まだ3分咲きくらいでしょうか?

ゾウ門の方が、開花が進んでいるようですね。

その反対側の桜は、まだまだこれからのようです。

始業式・入学式に満開になるといいですね!

常盤小のシンボル、すずかけの木は、どうでしょうか?

まだ冬と同じ姿に見えますね・・・。

でも!よくよく見ると・・・

小さな小さな緑の葉が!!

花も草木も、みんなどんどん成長しているのですね。来年度もときわっ子たちがぐんぐん大きくなり、成長していく姿を見るのが楽しみです。

保護者の皆様、地域の皆様、今年度1年間、ときわっ子を見守り応援してくださってありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 

うれしい春休み

2023年3月30日 15時01分

今日はポカポカ暖かくていい天気。春休みらしい陽気にウキウキしますね!

児童クラブのみんなも元気いっぱい遊んでいます。

ウサギのマロンちゃんは元気かな?あれ・・・いないよ。

あ!いたいた。暖かいからか、気持ちよくお昼寝中だったみたいです。ごはんだよー!

耳をピョコンとさせて、うれしそうに出てきました。

うれしいといえば・・・、今日は、とてもうれしいことがあったんですよ。午後、日直の先生が校区内を回っていると、先日卒業した6年生たちが、公園を掃除してくれているのを発見ゴミ袋いっぱいにゴミを拾ってくれていました。まさかそんな素敵な場面を見られるとは思っていなくて、カメラを持っていなかったのが残念でした。

心の中に花が咲くような、とってもうれしい春休みのひとコマでした。

 

さようなら、先生たち

2023年3月29日 14時30分

今日は離任式。春休み中のときわっ子たちと、卒業生も、先生たちとのお別れのために集まりました。

体育館で待っていたみんなの前に退職・転任する先生たちがならびました。

いつも笑顔の先生たちなのに、今日は今まで見たことがないような、寂しそうな表情です。

先生たち一人一人から、ときわっ子のみんなへ贈る言葉がありました。

ときわっ子のみなさん、心に花を咲かせてください。夢の種をいっぱい育ててください。花も実も、根っこから。太い根っこを作ってください。人のために一生懸命になれる優しいときわっ子。大大大好きなときわっ子。今までありがとう。・・・

先生たちの顔をじっと見てお話を聞くときわっ子たち。少し涙ぐんでいる人もいました。

先生たちを拍手で送ります。ありがとう、さようなら!

この後、離任する先生の教室では、クラスのみんなが最後のお別れの時間を過ごしていました。

たくさんのお手紙、「ありがとう」のかんむりをもらった先生もいました。

保健室でも、廊下でも・・・。

そして、外でも・・・。涙と笑顔のお別れです。

離任する先生たちから・・・

「ときわっ子のみなさん、たくさんの思い出をありがとう

保護者の皆様、地域の皆様、これまで本当にありがとうございました。」

 

はりきる相撲部!

2023年3月28日 11時10分

春休みが始まって、課外活動がスタートしました。今日は、相撲部の様子をご紹介します。

2日目の今日は、体育館で基本の練習をしています。

先生と一緒に姿勢を確認します。「腰を低くして・・・。まわしをとったら、手前に引くんだよ。」

よし、やってみよう!

タブレットで録画して、自分で姿勢を確認します。「もうちょっと、こうしたら・・・。」お互いに気付いたことを言い合ったり、先生から助言を受けたり・・・はりきって頑張っていました!

今日は暖かいので、ちょっと汗ばむくらいでした。

外では、入学式を待ちきれないチューリップたちがどんどん花開いていましたよ。

まるで、相撲部を応援しているみたいでした!

 

 

1年間よく頑張ったね!

2023年3月24日 15時50分

3月24日は、令和4年度修了式でした。

前日に卒業生を見送った体育館に、全校のみんなが集まりました。

6年生の場所がぽっかり空いて少し寂しいけれど、「いよいよ、新しい学年に上がるんだなぁ・・・!」と、ときわっ子たちは思ったことでした。

代表の人が、3学期の反省と、春休みの決意を発表します。

 3人とも、とても立派でした!聞いているときわっ子も、拍手を送りながら、「自分もよく頑張ったな。これからも頑張るぞー!」といい表情です。

修了証の授与です。今の学年の勉強を全部やり切ったよ!という証です。

 

代表の人がしっかりと受け取りました。

次は校長先生のお話です。

今年度、大きな話題になったサッカー・野球選手たちや将棋の棋士の活躍を通して、目標をもって頑張ることの大切さを教えてもらいました。

 修了式の後、生徒指導の先生から、「たこやきよね」の約束についてお話がありました。

・・・のしい春休みのためにだしい行動をしよう。

・・・うつうルールを守ろう。

・・・あしい人に気をつけよう。

・・・まりを守ろう。

・・・ぼうをしよう。

・・・っ中症に気をつけよう。(暑いとき)

 

ときわっ子のみなさん、1年間、本当によく頑張りましたね。元気で楽しい春休みを過ごしてくださいね!

 

はばたけ、6年生!

2023年3月23日 13時38分

今日は、令和4年度卒業証書授与式の日。別れを惜しむような雨ですが、卒業生の心は晴れ渡っています。

6年間学んだ証の卒業証書。思い出も、頑張ったことも、この中にぎっしり詰まっているのですね。

 

一人一人に卒業証書が手渡されました。卒業生の堂々とした凛々しい姿に、感動が広がりました。

式の後は、教室で、クラスのみんなや担任の先生との最後の時を過ごしました。

この教室で、この仲間と過ごした日々がよみがえります。

うれしいけれど、寂しいな・・・。

でも、会えなくなっても、絆は永遠です!さあ、ニッコリ笑って!

 

入学式の日、満開で迎えてくれたぞう門の桜。卒業の今日、ピンクの花びらを少しだけのぞかせて、みんなを見送ってくれています。

夢と希望に胸膨らませるみんなのようですね。

はばたけ、6年生!卒業、おめでとう。

 

 

 

卒業式準備

2023年3月22日 15時24分

明日はいよいよ卒業式。6年生と、1~4年生のみんなはお昼で下校し、5年生が準備を頑張っています。

「あなたたちは、みんなのために働ける人です。その力を発揮してください。」先生の信頼を受けて、「よしやるぞ。」とはりきる5年生。

会場の体育館には、たくさんのいすを並べます。

一脚一脚、きれいに拭いてくれています。

外では、体育館の中に飾るプランターの準備が進んでいます。

掃除も念入りに・・・

6年生のために、頑張るぞ!

6年生教室をきれいに飾ってくれている人たちもいます。

「ピンク・黄色・・・の順番ではる?」「桜、こんな感じ?」6年生が喜んでくれるように

みんな一生懸命です。

5年生のみなさん、ありがとう!

6年生のみなさん、準備はバッチリですよ。今日は早く寝て、明日の旅立ちの日にそなえてくださいね。

 

みんなの力で学校をピカピカに!

2023年3月20日 16時47分

卒業を目前にした6年生が、今日、最後の大仕事をしてくれています。

放課後、先生たちがワックスがけをするのにそなえて、体育館の床をピカピカにしてくれているのでした。

「ほら、いくぞ。位置について~!」

雑巾がけレース?何だか楽しそう。アニメの一場面のようです!

丁寧にテープをはがしてくれている人たちもいました。

この体育館には、入学式からのたくさんの思い出があります。もうすぐここで晴れの卒業式を迎えるのですね。

ちょうどそのころ・・・

ほかの学年のみんなも、廊下をきれいに拭いてくれていました。

ときわっ子みんなの力を合わせて、ピカピカの学校にして6年生を送り出します。

水曜日に登校したら、先生たちのワックスがけで、さらにピッカピカになっていますよ。お楽しみに。

学年末へカウントダウン

2023年3月17日 19時45分

今の学年・クラスも残りわずかとなりました。ときわっ子たちは、勉強の総仕上げ、教室の片付けなどに大忙しです。

2年1組と3組から、何か大変な音がしますよ。・・・バリバリ!ボコボコ

大変だ!とのぞいてみると・・・

秋にみこし大会でつくったおみこし。ずっと大切に飾っていたのですが、学年末を迎えて「解体式」をしていました。解体しながら、頭にかぶってみたり、楽器にしてたたいてみたり。どこまでも楽しむ2年生でした。

 

2年2組では、作品バックの製作中。思い出の作品を入れるバック、どんな絵をかこうかな?

人気は「すずかけの木」でした。ときわっ子はすずかけの木が大好き。木の下で、友達とたくさん遊んでいるものね。

1年1組は、お楽しみ会の準備でしょうか?飾り付けが着々と進行中です。

教室がどんどんにぎやかになっています。

1年2組と3組では、ファイルの整理をしていました。1年間、たくさん勉強しましたね!

頑張った証拠の、プリントがいっぱいです。

あと1週間、いよいよカウントダウンです。

 

 

 

ときわっ子の努力が花開く

2023年3月16日 12時48分

3月も半分が過ぎ、すっかり春らしくなりましたね。寒い冬の間から「花いっぱい隊」が一生懸命お世話してくれた、パンジーやサクラソウ、クリサンセマムなどが、一斉に花開いています。

今朝は表彰朝会がありました。「うしお」入賞や「読書記録賞」、「がんばる子ども応援賞」など、たくさんのときわっ子の努力も花開きました。

代表の人が壇上に上がります。

フロアでは、一緒に表彰を受ける人が立って、みんなから拍手をもらいます。

今日は、たくさんの人が立っていますね。5年生は全員、4年生も全員!

これは、「えひめ子どもスポーツITスタジアム」の表彰なのです。以前このページでも練習の様子をご紹介しましたが、常盤小学校では、「スローアンドキャッチラリー」「8の字ジャンプ」などの種目のうちいくつかで、なんと4年生の全クラスと5年生の全クラスが、10位以内に入ったのです

1位を獲得したクラスもありました。

 朝会の後に、担任の先生から「1位になれて、体力がついたことはすばらしいことです。でも、みんなで協力してあきらめずに取り組んで、心が成長したことが一番大切なことです。」と話がありました。

クラスのみんなは誇らしげな表情。大きくなってからも、みんなで努力した思い出は、きっと自分を励ましてくれることでしょう。