掲示板「常盤小学校からの大切なお知らせ」

 

今治市立常盤小学校

〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町2丁目6番55号

TEL 0898-22-0477  FAX 0898-25-0028

 

家庭学習に役立つサイト

 https://www.nhk.or.jp/school/ 

重要事項

 常盤小学校ホームページに掲載されております全ての情報は、本校の教育活動を保護者の皆様や地域の皆様に発信し、本校教育にご理解とご協力をいただくためのものです。

 よって、掲載されております全ての情報は閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用したりすることを固く禁じます。

★クリック→愛媛スクールネットサイトポリシー
 

※ 本ホームページに掲載しております情報等に関しまして、お問い合わせやご相談等ございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。

【常盤小学校長 0898-22-0477】

ブログ「すずかけ日記」

「すずかけさん」のご縁

2025年9月25日 17時26分

先日、静岡県の小学校の校長先生からお電話をいただき、「夏休みに故郷の愛媛県に帰った時に、常盤小学校のすずかけの木のニュースを見て、お電話をしました」とのことでした。

その学校もシンボルツリーは「すずかけの木」だそうで、創立150周年を迎える学校だそうです。今日は、その学校からお手紙をいただき、創立150周年を機会に全国のすずかけの木をシンボルツリーとする学校と交流をしたいとのことでした。

因みに、そこの学校のキャラクターは、「すずかけちゃん」でした。

IMG_2467 IMG_2468 IMG_2471

もちろん、本校は、お申し出をよろこんでお受けしました!

すずかけの木を愛する学校とのご縁が、愛媛ゆかりの方からの連絡でできました。すずかけさんが繋いでくれたご縁です。

静岡県のその学校の校長先生が調べたところでは、現在9校の「すずかけの木」をシンボルツリーとする学校があるそうです。

北は北海道札幌市から南は九州熊本市まで、遠くだけど近くに感じます。全部の写真が揃ったら、送ってくださるとのことです。

楽しみです。