3年生 見学遠足に行きました!(新来島どっく)
2025年10月23日 14時41分3年生は、社会科「工場の仕事」の学習として、新来島どっく大西工場へ見学に出かけ、実際に「船を造る」仕事の現場を体験し、働く方々のお話を伺いました。
バスを降りると、潮風がひんやりと肌をなで、広大な敷地とそこに並ぶ大小さまざまな部品が子どもたちの目を引きました。クレーンが鉄板を運ぶ迫力ある光景に、子どもたちも思わず顔を見上げていました。
船は「ブロック」に分割され、それぞれの工程で職人さん方が丁寧に作業をしていました。「こんなにたくさんの人が一隻の船を造っているんだ」などという発見が多くありました。見学のしおりはメモでたくさんになりましたね。
今までの学びで気になったことを、実物を目の当たりにしながら進んで質問する姿も見られました。新来島どっくの皆様にも丁寧にご対応いただき、心より感謝申し上げます。
天候にも恵まれ、見学後は近くの波方運動公園で昼食をとり、常盤小のジャンボ遊具よりもさらに大きい遊具で元気いっぱいに遊びました。
帰り道では「今日、楽しかった!」という声があちこちから上がり、子どもたちの表情も晴れやかでした。学びあり、思い出ありの、充実した一日となりました。今後の生活や学習にもつながるようにしていきたいと思います。