1年生対象「食育教室(牛乳・乳製品)」を実施しました!
2024年9月24日 11時08分今治市の酪農家の方や愛媛県酪農業協同組合連合会の方、乳製品製造工場の方をお招きして、1年生を対象に「食育教室」を実施しました。
以下の流れで実施しました。
1 講師の皆様の自己紹介
2 酪農家の仕事内容や1日の流れについてのお話
写真や道具等を見せてくださりながら、酪農家がどのような仕事をしているか、どのようなことに気を付けているか等々のお話を、1年生にも分かるように話してくださいました。
3 乳製品の製造工程や設備、留意事項等のお話
工場で働かれているスタッフさんが、どのような流れや内容で牛乳等が製造されているのか、どのような設備が整えられているのか、安全・安心を守るためにどのようなことに気を付けているのか等々について、子どもたちに動画を見せながら話してくださいました。
クイズも出題しながら、1年生の子どもたちが興味・関心を持ってお話を聴けるようにご配慮くださっていました。
例えば…「牛さん1頭から1日にとれるお乳(ちち)の量は?」
子どもたちは真剣に考え、答えと思う番号を指で示していました。スタッフさんから正解(給食でいただいている牛乳パック150個分)を聴いて、「うわー!」「すごーい!」「あたったよ!!」等の歓声が上がっていました。(^O^)
4 搾乳(乳しぼり)体験と展示物の見学
屋内運動場には、実物大の乳牛が来てくれていました。もちろん模型の牛さんですが、リアルで重量感のある牛さんに、子どもたちは興味津々&大喜びの表情でした!!
講師の方から搾乳方法を教えてもらった後、早速実体験していました。最初は恐る恐る手を伸ばしていましたが、慣れるにしたがって肩の力が抜け、楽しそうに「乳しぼり」体験をすることができていました。搾乳体験を通して、五感で酪農家さんたちの仕事を体感することができたことと思います。
搾乳体験と同時進行で、ご持参くださった様々な展示物を分かりやすく紹介してくださいました。子どもたちはのぞき込んだり、手に触れたりしながら酪農家さんや工場の方々が使っている物や飼料等を確かめていました。目を輝かせながら活動していました。
お話や体験活動の後は、子どもたちからの質問に答えていただく時間が設定されていました。来客があり、最後の質疑応答の様子を見ることができず残念でしたが、きっとたくさんの質問があったことと思います。
ご来校くださった講師の皆様、大変お忙しい中、本校1年生のために貴重な時間をご提供くださいましてありがとうございました。