ブログ

平和の調べ『被爆ピアノ』

2025年7月3日 18時58分

今日、広島から常盤小学校に被爆ピアノがやってきました🎹

IMG_2400

まず初めに、被爆ピアノの歴史を図書館の先生が説明してくれました。このピアノは、「ピカドン(爆弾)のすさまじい威力をたえぬいて今みんなの前にあるんだよ。」と話すとみんなは、「え!!そうなの!?」と驚いたり、学校にあるすずかけの木と同じだね。」興味深そうに集中しながら説明を聞いていました。

IMG_2420

また、6年生が大きな大きな千羽鶴を持ち、「戦争の悲惨さ平和の大切さについてしっかりと学んでいきましょう!」と全校児童に向けて発表しました!!

IMG_2428

IMG_2430

IMG_4274

最後には、全学年が時間をずらしながら少しではありますが、被爆ピアノに触れることができました!!

音を聴き、ピアノに触れ、近くで観察をしたりと、とても貴重な体験をすることができました。

【1年生】

IMG_2444 IMG_2445

【2年生】

IMG_2447 IMG_2450

【3年生】

IMG_2453 IMG_2459

【4年生】

IMG_2462 IMG_2467

【5年生】

IMG_2469 IMG_4233 IMG_4238

【6年生】

IMG_4242 IMG_4255 IMG_4270