第3学期がスタートしました!
2024年1月9日 09時28分令和6年がスタートしますとともに、令和5年度・第3学期がスタートしました!
14日間の冬休みを終え、常盤っ子たちが元気に登校してくれました。年末年始に静まり返っていた校舎に、子どもたちの歓声と活気が戻ってきました!
朝の会と掃除を済ませた後、底冷えのする屋内運動場にて「第3学期始業式」を行いました。
まずは、全校児童を代表して2年生・4年生・6年生の代表児童から「3学期の決意発表」がありました。新たな年を迎えての抱負や、令和5年度を締めくくる3学期に頑張りたいこと等を、堂々と発表してくれました。
さすが6年生代表! 原稿を読むのではなく、覚えて発表してくれました。自身をより良くチェンジする絶好のチャンスと捉えて、チャレンジしてくれたようでした!(2学期末の終業式で話したことを、早速実践してくれていた姿に感心&感激しました!(*^^)v)
続いて、校長から以下のような話をさせてもらいました。
みなさん、おはようございます。
私からの話の前に、能登半島地震で犠牲となられた皆様方に哀悼の意を表し、黙祷を捧げ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
さて、今日から3学期がスタートします。
「1年の計は元旦にあり」という言葉があります。意味は、「1年間の計画は、その年のはじめに立てることが大切!」ということです。「はじめ良ければ全て良し」という言葉もあるように、何事もスタートが大切ということです!
ということは、「1か月間の計画は、その月のはじめに!」「1日の計画は、その日の朝に!」ということになります。
そこで、みなさんに、次の言葉を贈りたいと思います。
「3学期の計は、始業式の日にあり!!」です。今日から始まる3学期が、どんな3学期になるかは、3学期がスタートする今日……つまり、始業式がある今日の過ごし方が大切だと校長先生は考えています!
ところでみなさんは、冬休み前の終業式で 校長先生が話したことを覚えていますか?
こんな話をしました。
さて、〇の中には、どんな言葉が入ったでしょう?前の〇2つには、漢字2文字が、後ろの〇には、漢字1文字が入ります。覚えている人は、静かに手を挙げてみてください。(※しばらく待ちました。)ありがとう。下ろしてください。
正解は…
「行動は、人の心を変える!」でした。「自分を変える」ためには、次の2つが大事です。【① あれこれ考え過ぎるのではなく、まずは、行動を起こすこと!】【② 一度行動を起こしたら、その行動を続けること!】
話を元に戻します。「3学期の計は、始業式の日にあり!」
みなさんには、この3学期にがんばりたいことや目標を、明日でも明後日でもなく、今日、決めてほしいと思います。 もちろん、「お正月にすでに決めているよ!」という人は、それでOKです!
そして、がんばることや目標を決めたら、それに向かって今日から行動を起こしてほしいと思います。そのときに大切なことが3つあります。それは…
【① 自分で決める!】【② 自分で決めたら、とにかく続ける!】【③ 途中であきらめずに、最後までやりぬく!】
3学期の登校日は、1~5年生が「52日」、6年生が「51日」です。今お話した3つを心にとめて、ぜひ自身の目標を達成してほしいと思います。
この3学期が、みなさんにとって、充実した思い出多い3か月間になることを、 校長先生は心から願っています。以上で校長先生の話を終わります。