サツマイモ給食の会
2024年11月27日 12時18分これまで何回か紹介してきましたように、本校では今年度、今治市役所の農林水産課、学校給食課の皆様がお世話くださって、「小学生有機農業体験等学校連携事業」を実施しています。
目的は「さつまいもの植え付け、収穫等の有機農業体験をするとともに、有機野菜を使った給食メニューを考案し、自分たちが収穫したものを給食で食べることにより、農業や有機農業への理解を高め、食育につなげる」です。
さつまいもの植え付けや収穫は、2年生が体験させていただき、さつまいも(有機野菜)を使った給食メニューの考案は、5年生がしてくれました。
こうした一連の活動の集大成として、2年生と2年部スタッフ、5年生と5年部スタッフ、本校学校栄養職員がタッグを組んで(※今治市内の他校の学校栄養職員さんや栄養教諭さん方もバックアップしてくださいました!ありがとうございました!!)、「サツマイモ給食の会」を準備し、11/25(月)~11/27(水)に給食で提供しています。
献立を紹介します!
11/25(月)「緑いっぱいさつまいもホイッププリン」➡色とりどりの食材を使い、色鮮やかな「あじさい」をイメージしたプリンです。プリンの部分には、収穫した「紅はるか」という品種のさつまいもペースト状にして練りこみ、さつまいも本来の優しい甘さを生かしたデザートになっています。
11/26(火)「やめられない 止まらない うまさ広がるさつまいもごはん」➡さつまいもを皮ごと使って、よりさつまいも感が出るように工夫されています。また、今治市産の鯛も一緒に炊き込むことで、それぞれのおいしさが口いっぱいに広がります。一度食べたら「やめられない」「とまらない」さつまいもごはんです。
11/27(水)「ときわチップスサラダ」➡レタスなどの緑色の野菜を使って、常盤らしい色合いを表現しつつ、ドレッシングの味付けやさつまいもをチップスにすることで残食ゼロを目指す、まさに常盤小学校の給食にぴったりなサラダです。シャキシャキ感やパリパリ感など、いろんな食感が楽しめる一品です。
そうした中、昨日〔11/26(火)〕は、今治市議会から市議さんお二人(議長さん・副議長さん)が来校くださり、本校児童と一緒に「サツマイモ給食」を食べてくださいました。鯛の味に引けを取らない「さつまいも(有機野菜)」のおいしさを堪能されていました。子どもたちとの会話も弾んでいました!(*^^*)
今回、給食献立にセレクトされたアイデア以外にも、常盤小学校のテーマである「あじさい」をイメージした彩りや、SDGsを意識した料理、作る人の立場になって考案された料理など、常盤小学校らしいアイデアがたくさんありました。5年生のみなさん!ありがとうございました!!また、こうしたアイデアの基となるおいしいさつまいも(紅はるか、鳴門金時)を植え付け、収穫してくれた2年生のみなさんもありがとうございました!!
今回の取組をきっかけに、常盤っ子たちが、有機野菜に興味を持ったり、料理にチャレンジしてみようという気持ちを持ってくれたりするとうれしいでーす!