授業ウォッチング
2024年12月18日 13時38分朝は小雨が落ちることもあり、鉛色の雲に覆われていた時間帯は、結構冷え込んでいました。しかし、雲が切れ、日の光が射し込みますと一気に暖かくなります。酷暑の夏場とは打って変わって、太陽の有難さを肌を通して実感しています。
このブログを打っておりましたら、珍しい光景が目に入りましたので、写真にて紹介します。(^O^)
上の風景は、閉鎖学級担任の若手男性スタッフが、職員室の給食配膳を手伝ってくれている様子です。普段は自学級教室で担任学級の子どもたちと一緒に給食準備をし、食べていますが、学級閉鎖中の現在は、職員室スタッフと共に給食をいただいています。(^O^) M先生・Y先生!しっかり栄養をとって、明日に備えてね!!(*^^)v
先ほどマチコミメール配信しましたように、明日からは普段通りの自学級教室での生活が始まる予定です。閉鎖学級の保護者の皆様・ご家族の皆様、月曜日の午後より本日まで、お子さんの安全・安心の確保にご理解とご協力を賜りましてありがとうございました。心より感謝申し上げます。まだ、回復しきっていないお子さんにつきましては、TEAM常盤スタッフ一同、一刻も早い治癒・回復を心より祈念しています!
さて、4時間目の授業時間帯に、本館をぐるりと回り1~3年生の子どもたちの様子を見てきました。登校してくれている子どもたちは、明るい表情で元気に過ごしてくれていました。
下の学級では、学校司書による「出前おはなし会」が行われていました。(※ちなみに、本取組は、全学年全学級でやってもらう予定です。)子どもたちは、前のめりになって、目を輝かせて「出前おはなし」に聴き入っていました。
下の学級は、国語科の授業中でした。テーマは「おもちゃのせつめい書を書こう」で、各自が作った(※生活科の学習で作ったものと思われます。)「Myおもちゃ」の説明書を書く活動に取り組んでいました。自作の「組み立てメモ」プリントを基に、執筆にチャレンジしていました。
ちなみに、子どもたちが作ったおもちゃには次のような物がありました。「コトコト車」「ブーメラン」「びっくりカエル」「ごむロケット」「ストローアーチェリー」「ふくろロケット」等々
おもちゃ名を見ながら、子どもたちが書く「せつめい書」を読んでみたいという思いが膨らみました。
明日は、学級閉鎖を解除し、全学年・全学級の子どもたちが登校してくれる予定です。子どもたちの元気な姿を見ることができますことを楽しみにしています!
体調は戻っているものの自宅療養期間が終わっていないみなさんや、まだ体調が回復しきっていないみなさんも早く登校できる日が来ますように! 先生たちは、首を長くして待っていまーす!