ブログ

卒業式総合練習

2025年3月12日 11時08分

 曇天の朝となっています。ただ、気温は比較的高く、それほど寒さは感じません。天気予報によりますと、日中の気温は15℃まで上がる予想(昨日比較➡+4℃)で、暖かな1日になりそうです。

IMG_1514

 ただ、花粉の飛散量は多いようですので、影響が心配される皆様はお気を付けください。

akafun_kusyami

 さて、卒業証書授与式を目前に控え、6年生&6年部スタッフはもとより、5年生(在校生代表)&5年部スタッフも、2月末頃から計画的に練習を積み重ねてくれています。そうした中、本日は「総合練習」を実施しました。運動会で言いますと予行演習のようなものです。6年部5年部以外の役割のあるスタッフも調整をして、参加してくれました。

_sotsugyousyousyo_juyo

IMG_1545

IMG_1516

 「練習は本番のように(=緊張感を持って集中して)! 本番は練習のように(=身に付けたことを出し切れるように心と体にゆとりを持って)!」を合言葉に、5・6年生&関係スタッフが、本番さながらの洗練された立ち居振る舞いと気品ある態度、厳かな雰囲気で総合練習に取り組んでくれました。昨日の練習風景とともに写真にてご覧ください。

IMG_1518

IMG_1522

IMG_1524

IMG_1530

IMG_1535

IMG_1452

IMG_1458

IMG_1478

IMG_1480

IMG_1474

IMG_1485

IMG_1492

IMG_1552

IMG_1553

IMG_1556

IMG_1557

IMG_1563

IMG_1566

IMG_1567

IMG_1569

IMG_1574

IMG_1596

IMG_1578

IMG_1583

IMG_1584

IMG_1586

IMG_1590

IMG_1592

IMG_1600

IMG_1601

IMG_1598

IMG_1599

IMG_1605

IMG_1608

IMG_1620

IMG_1612

IMG_1610

IMG_1625

IMG_1616

 通しの総合練習を終えた後、参加スタッフ全員が集まって、それぞれの立場(分担されている役割)から、本日の練習の振り返り課題点の確認よりよい演出のための意見交換等を行いました。これを基に、卒業証書授与式の更なるレベルアップを図っていきます。

IMG_1634

IMG_1630

IMG_1635

 「令和6年度(第97回)卒業証書授与式」本番まで残すところ12日(※登校日はわずか7日しかありません。)となりました。令和6年度卒業生在校生代表(5年生)が、6年生保護者の皆様方来賓の皆様方に、凛々しい姿をお見せできますように、引き続き準備・練習を重ねて参りたいと思います。

000000-sotsugyo_syougakusei