1月26日今日の学校給食
2024年1月26日 12時37分今日の献立は、ごはん、しっぽくうどん、スクランブル焼き豚玉子飯、かぶと乃万たくあんの即席漬、牛乳でした。
636kcalです。
今日は、FC今治コラボ給食で「スクランブル焼き豚玉子飯」を作りました。
今日の献立は、ごはん、しっぽくうどん、スクランブル焼き豚玉子飯、かぶと乃万たくあんの即席漬、牛乳でした。
636kcalです。
今日は、FC今治コラボ給食で「スクランブル焼き豚玉子飯」を作りました。
今日の献立は、はだか麦粉パン、かぶと卵のトロトロスープ、ジビエコロッケ、れんこんきんぴらサラダ、いちごジャム、牛乳でした。
716kcalです。
今日は、『地元ジビエ流通支援事業』として『イノシシ肉』を使ったコロッケを作りました。子どもたちは「おいしい!」と言いながらそのまま食べたり、パンにはさんだりして食べていました。
今日の献立は、おもぶり、石花汁、れんこん寄せ天ぷら、ほうれんそうのおかかあえ、ぽんかん、牛乳でした。
631kcalです。
今日24日から30日は、全国学校給食週間です。今治市産や愛媛県産の食材を多く使ったメニューを提供しています。今日は「今治市産天然真鯛」を使った石花汁(せっかじる)を提供しました。
今日の献立は、肉じゃが、豆腐のきのこソース焼き、もやしのしらす和え、アーモンドふりかけ、牛乳でした。
602kcalです。
今日の献立は、コッペパン、さつまいものポタージュ、ホキのアーモンド揚げ、大豆サラダ、牛乳でした。
683kcalです。
今日の献立は、ごはん、かぼちゃのいとこ煮、厚揚げのチリソース焼き、ひじきのナムル、牛乳でした。
600kcalです。
今日は、「食育の日」です。ごくごくカルシウムの日で「厚揚げのチリソース焼き」を作りました。
今日の献立は、フルーツパン、白菜と焼き豚のスープ、れんこん餃子、ブロッコリーサラダ、牛乳でした。
638kcalです。
今日の献立は、ごはん、寄せ鍋、野菜チップス、梅かつおあえ、黒豆、牛乳でした。
604kcalです。
今日の献立は、ごはん、きゃのこ汁、鶏肉とれんこんのつくね、大根の酢の物、アロエヨーグルト、牛乳でした。
597kcalです。
今日の献立は、コッペパン、かぼちゃのスープ、レバーとさつまいものケチャップ煮、ポパイサラダ、あん&マーガリン、牛乳でした。
675kcalです。
今日の献立は、麦ごはん、ビーンズキーマカレー、ほうれんそうの卵焼き、ごまドレッシングサラダ、牛乳でした。
685kcalです。
今日は、ピースの日で「ビーンズキーマカレー」を作りました。今日のラッキー人参は「くま」でした。
今日の献立は、コッペパン、七草リゾット、さばのカレーチーズ焼き、レタスのごまサラダ、栗きんとん、牛乳でした。
606kcalです。
今日の献立は、ごはん、白玉雑煮、カステラかまぼこ、紅白なます、牛乳でした。
580kcalです。
今日の献立は、ごはん、雪見鍋、ぶりのゆずみそ照り焼き、南瓜ときのこのソテー、ほっぺたおちるふわふわモンブラン、牛乳でした。
708kcalです。
今日の献立は、コッペパン、チンゲンサイと卵のスープ、れんこんピザ、ゆずドレッシングサラダ、瀬戸の晴れ姫、牛乳でした。
569kcalです。
今日は、今治のブランド柑橘「瀬戸の晴れ姫」をデザートにつけました。