[無題]

12月12日今日の学校給食

2023年12月12日 12時26分

 ごはん、にゅうめん、ししゃものから揚げ、ビタミンたっぷり麦みそあえ、みかん、牛乳でした。

636kcalです。

IMG_20231212_114600

12月11日今日の学校給食

2023年12月11日 12時34分

 今日の献立は、レモンバーガーパン、ソーセージのトマト煮込み、かんきつかき揚げ、スタミナサラダ、牛乳でした。

684kcalです。

IMG_20231211_114601

12月8日今日の学校給食

2023年12月8日 11時58分

 今日の献立は、ごはん、ポトフ、パリパリ鶏皮のサラダ、しょうがパン、牛乳でした。

719kcalです。

 今日は、「有機農業の日」で、有機野菜を使ったポトフを作りました。そして、「忘れられないおくりもの」とのコラボ「しょうがパン」です。3年生はうさぎの形にしています。

IMG_20231208_115104

12月7日今日の学校給食

2023年12月7日 12時37分

 今日の献立は、パンプキンパン、キーマカレージャージャー麺、鶏肉のクランベリーソースかけ、大根のごまサラダ、牛乳でした。

690kcalです。

IMG_20231207_114645

12月6日今日の学校給食

2023年12月6日 12時34分

 今日の献立は、ごはん、かぶのスープ、ほうれん草のオムレツ、ひじきの白和え、みかん白玉ぜんざい、牛乳でした。

654kcalです。

IMG_20231206_114606

12月5日今日の学校給食

2023年12月5日 13時54分

 今日の献立は、ごはん、鶏れんこんだんご汁、鮭の甘酢あんかけ、こまつなのごまあえ、りんご、牛乳でした。

609kcalです。

IMG_20231205_115556

12月4日今日の学校給食

2023年12月4日 14時08分

 今日の献立は、コッペパン、ベジタブルスープ、はだか麦の根菜カムカムグラタン、だしジュレサラダ、牛乳でした。

535kcalです。

 IMG_20231204_114704

12月1日今日の学校給食

2023年12月1日 13時53分

 今日の献立は、レンコンとひじきのシャキシャキ炊き込みごはん、小松菜の味噌汁、えびと枝豆のいぎす豆腐、磯香和え、マカロニあべかわ、牛乳でした。

562kcalです。

 今日から、日本一おいしい給食事業のメニューが出されます。

IMG_20231201_114354

11月29日今日の学校給食

2023年11月29日 13時14分

 今日の献立は、ごはん、なめこの味噌汁、ししゃものカレー揚げ、ごまネーズあえ、みかん、牛乳でした。

621kcalです。

 今日は、ゴクゴクカルシウムの日で「ししゃものカレー揚げ」を作りました。

IMG_20231129_105638

11月28日今日の学校給食

2023年11月28日 13時04分

 今日の献立は、ごはん、切り干しとひじきの煮物、かつおの磯揚げ、ほうれんそうのごまあえ、牛乳でした。

599kcalです。

IMG_20231128_114302

11月27日今日の学校給食

2023年11月27日 12時30分

 今日の献立は、コッペパン、かんぴょう入りミネストローネ、さつまいもコロッケ、コールスローサラダ、牛乳でした。

645kcalです。

IMG_20231127_114829645

11月24日今日の学校給食

2023年11月24日 14時02分

 今日の献立は、かみかみごはん、豆腐の味噌汁、鶏肉のみかん風味焼き、ブロッコリーのごま酢あえ、いもようかん、牛乳でした。

666kcalです。

 今日11月24日は「和食の日」です。日本食の代表「味噌汁」に合う給食を提供しました。6年1組の児童は、家庭科の調理実習でも「いりこ」からとっただしで「味噌汁」を作りました。

IMG_20231124_114257

11月22日今日の学校給食

2023年11月22日 14時11分

 今日の献立は、ごはん、おんまく今治丼、きびなごの南蛮漬け、大豆サラダ、牛乳でした。

596kcalです。

IMG_20231122_114222

11月21日今日の学校給食

2023年11月22日 14時09分

 今日の献立は、ごはん、厚揚げのみぞれ煮、豆まめじゃこ天、白菜の昆布和え、牛乳でした。

613kcalです。

IMG_1444

11月20日今日の学校給食

2023年11月22日 14時06分

 今日の献立は、コッペパン、ベジタブルスープ、ペンネグラタン、小松菜サラダ、大豆いりこ、牛乳でした。

641kcalです。

IMG_1442