掲示板「常盤小学校からの大切なお知らせ」
- 「9月の行事予定」をアップしました!
- 「8月の行事予定」をアップしました!
- 自転車の安全な利用について
- 「7月の行事予定」をアップしました!
- 「6月の行事予定」をアップしました!
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
今治市立常盤小学校
〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町2丁目6番55号
TEL 0898-22-0477 FAX 0898-25-0028
家庭学習に役立つサイト
重要事項
常盤小学校ホームページに掲載されております全ての情報は、本校の教育活動を保護者の皆様や地域の皆様に発信し、本校教育にご理解とご協力をいただくためのものです。
よって、掲載されております全ての情報は閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用したりすることを固く禁じます。
★クリック→愛媛スクールネットサイトポリシー
※ 本ホームページに掲載しております情報等に関しまして、お問い合わせやご相談等ございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
【常盤小学校長 0898-22-0477】
ブログ「すずかけ日記」
おはようございます。
FC今治のみなさんとあいさつ運動
2025年5月22日 19時22分常盤小学校では、毎週月曜日に生活委員会がそれぞれの門に分かれてあいさつ運動を行っています。
気持ちよく1日をスタートさせるために、笑顔で、目を見て、明るい声で手本となるあいさつを見せてくれています。
昨年度に続き、今年度もFC今治のみなさんが来校され、キリン門・ウサギ門に立ってくださって、常盤っ子たちを迎えてくれました。本日は木曜日で、挨拶運動をする日ではないのですが、せっかくの機会なので、生活委員会もFC今治のみなさんと一緒にあいさつ運動を行いました!
いつも元気なあいさつを返してくれる常盤っ子のみなさんですが、今日は特にエネルギーに溢れ、元気なあいさつをしてくれました!!
そんな常盤っ子のあいさつを見たFC今治のみなさんが「あいさつをしていて気持ちがよい」や「元気にあいさつを返してくれてうれしい」というお褒めの言葉をいただきました。
相手の心を気持ち良くさせることができるあいさつの力を改めて感じました!これからも生活委員会が常盤小学校のあいさつの要として、積極的に挨拶を行い、「あいさつの輪」をたくさん広げられるように取り組んでいきたいです!
FC今治の皆様、お忙しい中、本校児童のために足をお運びくださいましてありがとうございました。