掲示板「常盤小学校からの大切なお知らせ」

 

今治市立常盤小学校

〒794-0055 愛媛県今治市中日吉町2丁目6番55号

TEL 0898-22-0477  FAX 0898-25-0028

 

家庭学習に役立つサイト

 https://www.nhk.or.jp/school/ 

重要事項

 常盤小学校ホームページに掲載されております全ての情報は、本校の教育活動を保護者の皆様や地域の皆様に発信し、本校教育にご理解とご協力をいただくためのものです。

 よって、掲載されております全ての情報は閲覧のみとし、無断で転載したり、商用に使用したりすることを固く禁じます。

★クリック→愛媛スクールネットサイトポリシー
 

※ ただし、今治市内はもとより、愛媛県内の公立小中学校・高等学校・中等教育学校の校長先生方につきましては、積極的な情報共有や連携体制構築をしていきたいと考えておりますので、本ホームページに掲載しております情報等に関しまして、お問い合わせやご相談等ございましたら、遠慮なさらずご連絡をください。

【常盤小学校長 0898-22-0477】

ブログ「すずかけ日記」

がんばっています1年生🌸

2025年4月23日 15時47分

 入学してから、2週間ほどが経ちました。1年生は少しずつ学校生活に慣れているところです。

 給食の準備や片付けは6年生が手伝ってくれていましたが、昨日から1年生だけで準備や片付けをがんばっています。とても上手に、ご飯やおかずをついだり、運んだりしています。毎日いろんなことを吸収し、少しずつ成長している1年生です。

IMG_1034   IMG_1036   

 今日は、大学生ボランティアの方々が給食のお手伝いをしてくれました。

 「大学生ボランティア」は、今治市教育委員会学校教育課がお世話してくださり、昨年度より実施しております。大学生ボランティアさんは、教科等の授業補助や校内環境整備等、様々な支援をしてくださっています。ありがとうございます。

 

2年生 がんばってます!

2025年4月22日 18時29分

 2年生は多目的教室に集まって1年生を迎える会の練習をしました。IMG_0002
IMG_0004

 「お〜す」や「エールを送る〜〜」などの元気の良い、大きな声が廊下の端まで届いていました。

 さて、当日はどのような出し物をするのでしょうか。今から楽しみですね\(^o^)/


IMG_0001

 学年が一つあがって、より立派になった2年生のおにいさん・おねえさんたち。先生たちは今後の成長が楽しみでいっぱいです。

 また、今日は全校集団下校でした。


IMG_0005

 自分の場所に行き、きれいに整列ができましたね。

 上から見てもきれいに整列ができていることがわかります。

 「黙動」の徹底ができましたか?常盤っ子の黙動は伝統です。

 しっかり引き継いでいきましょう!!

 また明日も元気な顔を先生たちに見せてくださいね!