ブログ

おもちゃ開発研究所

2023年1月18日 15時25分

2年2組の生活科の時間。みんな面白いものを持っていますよ。

 「ここは、『おもちゃ開発研究所』でーす!」「今、実験中!」ですって

教室内では「研究員」のみんなが、思い思いのおもちゃを開発中。

「『プカプカボール』は、空気で動くんよ。見よって。」

ストローをふーっと吹くと、アルミの球がプカプカ~。

 ぴょーんと跳ぶかわいい紙コップは「ぴょんコップ」というおもちゃだそうです。

「下にゴムが付いとるけん跳ぶんよ。ほら!」「ウサギの耳もつけちゃった。」

デコレーションにも余念のない様子。

 廊下でも実験が繰り広げられていました。「どっちがいっぱい飛ぶかな?」

自分たちで一生懸命考えて作る「おもちゃ開発研究所」は、とても楽しそうでした。

 

 

学級活動は楽しいな

2023年1月17日 14時58分

常盤小学校では、どの学級にもすてきな「物語」があるのです。それは、自分たちでつくる楽しい日々の物語。今日もいろいろな教室から、係活動で頑張るときわっ子や、話合い活動を頑張るときわっ子の声が聞こえてきますよ。

5年1組には、「歌係」というちょっと珍しい係があって、今日は「歌でクラスを明るく盛り上げよう!」とカラオケを熱唱。マイクまで持って本格的です!

「す、すごすぎ・・・!」「うまっ」最初はびっくりして、シーンと聴き入っていたみんなも、曲のサビになると、思わず一緒に口ずさんでいました。盛り上げ大成功だね!

 

1年3組では、「ときわっ子会議」開催中。司会団のみんなは「がんばるぞ!」と笑顔です。

今日は、「6年生を送る集会」の名前を考えているようです。どれか一つだけに決めるのではなく、二つや三つの考えを合わせていく方法を、1年生なりに一生懸命考えていました。

「だって、みんなが考えた集会の名前、どれもいいなあと思うんだもん・・・。」素晴らしいですね!

学級活動で、仲よく協力し合うときわっ子がどんどん成長しています!

 

 

授業風景(4年生)

2023年1月16日 19時33分

今日の午後、4年生の教室の前を通ると、英語が聴こえてきました。外国語活動の授業のようです。4年3組のみんなは、ALTの先生に、新年のごあいさつ。英語で何て言うか知っているかな?「えっと、なんだっけ?」「あ、はい!」「知ってる!」

よーし、みんなで言ってみよう!「 Happy  new year」みんなの声に、ALTの先生もうれしそう。

ALTの先生はいつも楽しいゲームをしてくれるんですよ。4年1組では、みんなの大好きなアニメキャラクターを探すゲームをしていました。電子黒板には学校の地図。学校のいろいろな部屋の中にキャラクターが隠れているのです。

「職員室って言いたいんだけどどう言うんだった?」「へぇ、トイレって、restroomっていうんだ。」

楽しくゲームをしながら、学校のいろいろな場所の英語での言い方を覚えました。

 

くうきカエルさん

2023年1月13日 18時36分

 今朝、常盤小学校にたくさんのカエルがやってきました!このカエルたちは、冬でも冬眠しません。それどころか、冬の冷たい風が大好きなんですよ。

ほら、1年生の教室では、教室の入り口でうれしそうに踊っています。

実は、このカエルの名前は「くうきカエル」さん。寒い冬でもときわっ子のみんなが、忘れずに換気をできるように、保健室の先生と健康委員会のみんなが作って、全部の教室に配ってくれたのです。教室内の空気と外の空気が入れ替わる時に、ひらひら~とダンスをしてくれるんですよ。

「くうきカエルさーん!」思わず触ってみる人もいました。

午後は雨模様でしたが、どの教室の窓でも、くうきカエルさんが元気に踊っていました。ときわっ子の皆さん、くうきカエルさんと一緒にきれいな空気を吸って、寒い冬を元気で過ごしましょうね。

授業風景(5年生)

2023年1月12日 14時18分

今日は5年生の授業をのぞいてみましょう。午前中は、書初め大会でした。

いつも元気いっぱいにぎやかな5年生ですが、今日は静寂の中、凛とした雰囲気です。

丁寧に力強く書けていますね! 今年1年、何だかいいことがありそうです。

 

 一生懸命書いたので、ちょっと緊張して肩がこってしまったかも?さあ、午後は体を動かそう!

5年2組と5年3組は、体育で「スローアンドキャッチラリー」にチャレンジです。

これは「えひめ子どもスポーツITスタジアム」の種目の一つ。(https://www.its-ehime.jp)

実は、常盤小5年生は、今、県下の参加校のランキングで上位にいるのです!

「行くよー!それ!」「早く!早く!」「よっしゃぁ!」友達と声を掛け合って、グループのみんなで次々ボールをつなぎます。

ITスタジアムは、友達と楽しく、運動する習慣をつけるためのもので、順位を競うためのものではありません。でも、やっぱり目標があると頑張れますよね!みんなでメラメラと闘志を燃やしながら、楽しんでいました!

授業風景(2・3年生)

2023年1月11日 14時10分

今朝はとても寒かったですが、午後になると暖かい日差しが教室に入ってきました。2年3組では、書初めをした後、今年の目標を書いていました。The新春ですね!

挿絵に色もぬって、完成!良い1年になりそうですね!

 

3年2組では、道徳の授業をしていました。どんどん手が上がっています。

 

前で次々発表しているときわっ子の手にはツバメのペープサートが。

「きれいな宝石、欲しいチュン。」「なんで、王子様、全部あげちゃうの?」

そう。これは「幸福な王子」の物語。宝石や金箔を身にまとった王子の像は、寒い冬を前に南の国へ渡ろうとしているツバメにたのんで、その宝石や金箔を少しずつ自分の身からはがし、貧しい人々に配ってもらうのでした。

みんなでツバメがしたことの意味を考えているうちに、「役に立てたらそれでいいんだ。」「ねずみ色の王子様になっちゃったけど、心はピカピカだよ。」こんな言葉が飛び出しました。そのことに気付いたみんなの心もピカピカですね。

他のクラスのみんなも、新しい年が始まって、張り切って勉強しています。また、この日記でいろいろな授業風景をご紹介したいと思います。

 

3学期が始まりました!

2023年1月10日 13時33分

いよいよ3学期が始まりました。始業式の決意発表の中で、6年生の代表児童が、「学校に来るのはあと51日です。」と言って、残りの小学校生活への熱い思いを語ってくれました。

「3学期って、とっても短いんだなあ、がんばらなくちゃ!」と、全校のみんな(特に6年生)は、思ったことでしょう!高学年の校舎をのぞいてみると・・・各教室の画面の前では、みんなキリッとした良い表情です。

小学校生活の総仕上げに向かって、決意を新たにする6年生。

今年、最高学年になる5年生。3学期は6年生からバトンを引き継ぎます

そして、今年、本格的に高学年の仲間入りをする4年生。

新しい年を迎えて、やる気いっぱいのときわっ子たちです!

さて、始業式の後・・・、

1年生の教室では、3学期の係を決めていました。「どの係にしようかな~。」みんなワクワクしています。

係が決定したら、さっそく「そうだんタイム」です。どんな活動がしたいか、自分たちで考えていました。

1年生も、3学期にもなると、こんなにしっかりと、いろいろなことができるようになっています!

ときわっ子の皆さん、校長先生のお話に出てきた岩の下のダンゴムシのように、春に向かってたくさんの力をたくわえる3学期にしましょうね。

 

 

あけましておめでとうございます!

2023年1月6日 08時28分

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。

今年はぴょんぴょん跳ねるうさぎ年。ときわっ子の皆さん、自分の目標や夢に向かってぴょーんとジャンプだね!ウサギ門のうさぎさんも、何だかいつもより嬉しそう。

うさぎ年と言えば・・・マロンちゃん!

わらの上でうとうと・・・。ときわっ子がいない学校は、静かだからでしょうか?朝から居眠り中です。

そこで、中庭のすみっこでみつけたハコベラを差し出してみると・・・

ぴょんぴょん!と駆け寄ってきてムシャムシャ・・・。ご機嫌で食べてくれました。ハコベラは春の七草のひとつ。マロンちゃんもお正月気分を味わってくれたかな?

いよいよ来週から3学期スタートです!花いっぱい隊のみんながお世話してくれているお花たちもきれいに咲いて、ときわっ子のみんなが来るのを待っていますよ。

1年生のチューリップ、2年生の冬野菜もピョコンと芽を出しています!1・2年生の皆さん、学校に来て自分のプランターを見るのを楽しみにしていてくださいね。

1月10日(火)は、おいしい給食もあります。13時50分下校です。

保護者の皆様、地域の皆様、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 

タイムカプセル開封行事中止のお知らせ

2022年12月28日 08時46分

 1月8日(日)に常盤小学校屋内運動場で実施を予定しておりました「タイムカプセル開封行事」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止を考慮し、中止とさせていただきます。関係の皆様には、すでにご案内をしており、急な変更でご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、当日、ご参加の皆様にお渡しする予定でしたタイムカプセル内のお手紙は、郵送させていただきます。(今治市立常盤小学校PTA教養部)

2学期、よく頑張ったね!

2022年12月23日 13時47分

今日の午前中は2学期の終業式でした。給食には、おいしいケーキが出たんですよ。(「今日の給食」のページをご覧ください。なんと手作り!)午後は担任の先生から「あゆみ」をもらって、2学期の一人一人の頑張りを先生からほめてもらいました。

みんなよく頑張ったね!

教室をみんなでたくさん飾っているクラスもありました。今日は「お楽しみ会」だったのかな?

 

昨夜からすごい風だったからでしょうか。外を見ると、ついに、すずかけの木が裸んぼになってしまっていました今は、春に芽吹くためのエネルギーを幹の中にたくさん蓄えているところ。

ときわっ子のみんなは明日から冬休みですね。すずかけの木のように、たくさんのエネルギーをチャージしてくださいね。